トピックス

8/26 どんどん高くなったよ!!(ぱんだ・きりん・らいおん組)

(2025年08月28日)

カプラがどんどん高く積み上げられるようになってきました!自分の身長より高くなり…「どーしよう!」「ここからどーする!?」子どもたち同士で相談しながら作り上げていました。

誕生祭後の保育参加に参加された保護者の方にお手伝いしていただき、どんどん高くなりました!!

保護者の方も、子どもたちが自分で積み上げたい気持ちを尊重してくださり、順番に高く抱き上げて、さらにどんどん高くなっていきました!!

 

すると…ガシャーン!!!!「キャー!!!!」子どもたちの声が響きました♪

倒れちゃったことにがっかりしながらも、”たくさんあるカプラをどうやって片付けようか…”考えながらも楽しみ切った気持ちが、片付けへの意欲につながりました♪

 

「こーするといっぱい運べるよ!みててごらん♪」と見せてくれました。

それを見て、ぼくも!わたしも!!とお片付け仲間がどんどん増えていきました♪

 

どうやったら高くできるのか…?考え、考えを伝えあう中で、職員と保護者の方の身長を比べたりするなど工夫する姿がたくさん見られました。

遊びの中で「高さ」「積み上げる時のバランス」「より高く積み上げる方法」「友達と協力する力」「友達の頑張りを応援する姿」そして「達成感と充実感!!」

たくさんのことを経験し、この経験が子どもたちの学びにつながっていくことが楽しみです♪

 
Copyright (C) 2025 Keite day narsery. All Rights Reserved.