トピックス

12/7 生活発表会がありました①

(2024年12月09日)

生活発表会がありました。今年度は、0.1.2歳児の部、3.4.5歳児の部の2部に分かれて発表会をしました。ビデオスペースなどはこれまで通り設け、前列でお子さんの姿を優先で見られるよう、お子さまの発表の時は保護者の方にもご協力いただき、観覧場所を移動しました。

☆ひよこ・うさぎ組発表  『ふるふるフルーツみーつけた♪』☆

うさぎ組の子ども達は誘導ロープを使って、ひよこ組の子ども達は装飾した車に乗って登場しました。子どもたちが大好きなお遊びをステージで披露したことで、笑顔がたくさん見られましたよ。

保育で実際の食材を使って楽しんだミックスジュースづくり!日々の保育をもとに、絵本を見る姿や、手遊びを楽しむ様子、その後のフルーツ集めやお片付けまで!

できるようになったことをたくさん見せてくれました!!

最後には大好きなにこちゃん体操をしました。お家の方に手を振ったり、笑顔で楽しむ様子がとっても可愛かったです♪

 

☆りす組発表 『おおきなかぶ』☆

絵本が大好きなりす組さん。その中でも子どもたちが楽しんでいるおおきなかぶを発表の題材にしました。大きな種を植えて…「おおきくなーれ!おおきくなーれ!」魔法の言葉と共に、大きなカブが出来ました!

「うんとこしょ!どっこいしょ!」抜けるかな?抜けないな…。よーし!みんなで力を合わせると…

大きなカブが抜けました!!

友だちと協力する楽しさや、一緒に取り組むことなど、みんなと一緒が嬉しい!みんなと一緒だから楽しい!そんな気持ちが育まれ、子どもたち自身が感じている様子が見られました。ちょっぴりドキドキ…でもがんばるぞ!!そんな姿も可愛かったです。

 
Copyright (C) 2025 Keite day narsery. All Rights Reserved.