2/22 左義長祭りがありました(きりん組・らいおん組)
(2025年02月26日)
寒波の中、左義長祭りが開催されました。4歳児は上袋田の櫓へ上がらせていただき、5歳児は下袋田の櫓へ上がらせていただきました。 雪の降る中、子ども達は笑顔で披露していましたよ。たくさんの方から拍手をいただいたことで、みんな […]
2月 雪遊びの様子(らいおん・きりん組)
(2025年02月25日)
友だちと力を合わせて大きな雪玉を作っていました!どうすると頑丈な雪玉になるのか、友だちと考えを伝え合いながら、考え、工夫し、作り、もう一度挑戦し…と試行錯誤しながら遊んでいました。
2/25 2月生まれの誕生祭がありました
(2025年02月25日)
2/19 左義長祭りに向けて取り組んできた様子(きりん組・らいおん組)
(2025年02月19日)
2/12 英語教室がありました(らいおん組)
(2025年02月12日)
年間通して、英語教室を楽しんできたらいおん組さん。英語に親しみ、外国人の方と触れ合うことで、外国の文化に触れたり、毎回とても楽しんで参加をしてきました。ピーター先生とリン先生に感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りました。
2/6 勝山左義長ばやし保存会の方と交流をしました(きりん・らいおん組)動画①
(2025年02月06日)
2月になり、いよいよ左義長祭りが近づいてきました!子どもたちも、職員も左義長祭当日に向けて楽しみながら練習を行っています。今日は勝山左義長ばやし保存会の方が来園し、一緒に浮かれ、太鼓を楽しむ事で、左義長の楽しさを十分に感 […]
2月 離乳食だより
(2025年02月01日)
2月 給食だより
(2025年02月01日)
2月 園だより
(2025年02月01日)
1/30 冬の遠足(雪あそび)へ行ってきました(きりん・らいおん組)
(2025年01月30日)
そり遠足の予定でしたが、当日の天候や雪の状態から雪遊びに変更しました。しかし、見た事のない雪の量や、ふわふわとした雪の状態に大喜びで、雪遊びを楽しんでいました。雪合戦や型取り、坂道ゴロゴロだけではなく、エルサになった気分 […]
< 前のページ ー 次のページ >