トピックス

鼓隊発表に向けて子ども達の姿(らいおん組)

(2025年06月13日)

いよいよ憧れの鼓隊演奏!!どんな曲にするか、どんなリズムを入れたいか、子どもたちと相談を重ねて、リズムが完成しました。そして、いよいよ椅子を太鼓にしてリズム遊びを楽しみました。手作りバチを自分で作り、練習スタート!

 

まずはいろいろな楽器に触れてみました。小太鼓、中太鼓、大太鼓、シンバルの中で、自分が演奏したい楽器は何か、叩いたりみる事で自分が演奏してみたい楽器を決めていきます。

 

お部屋に絵譜を貼ると、子どもたちが自ら練習する様子も見られました。中でも最後の「かめはめはー!!」の所が大好き!

 

今度は叩くだけではなく、希望の楽器を担いでみました。実際に担いだり、持ってみる事で重さを体感し、演奏時間持てるか、リズムをとって叩けそうかなど、子どもたちが自分の体で支えられる楽器を子どもたちが自分で選んでいきました。

 

いよいよ楽器が決定!!自分で決めた事で、最後まで頑張るぞ!!という気持ちが見られました。後半には隊形移動も練習したりする中で、「音があってきたよ!」「いいよ!」担任の先生が子どもたちの良い所を見つけ、都度伝えていく事で子どもたちもどんどん自信をつけていきました。

 

 

当日はもちろん大成功!!心をひとつに、みんなで一つの目標へ向かう事の大切さを感じていました。たくさんの拍手をいただいたことで、子どもたちの大きな自信につながったでしょうね!

 
Copyright (C) 2025 Keite day narsery. All Rights Reserved.